借入や分割払いの返済で、返済が滞ったり、債務整理をしたりすると個人信用情報に事故情報として記載されます。
その状態のことを俗にブラックリストに載ると表現します。ブラックリストに載ることはデメリットが存在しますが、実はブラックリストが存在している訳ではありません。
カードローンや住宅ローン等の借入申し込みや、クレジットカードの新規申し込みや更新審査で、個人の信用情報を閲覧し、返済状況等から判断して可否を決めることになりますので、事故情報が記載されていると不利になります。

まず、事故情報が記載される例として、返済遅れがあります。
月々の支払日に遅れてしまい、うっかり忘れて後から金融機関に振り込み等の送金手続きを取ったり、電話連絡があって初めて気がつき、急いで最寄りの提携のATMから入金手続きを取ったりすることがあります。
この返済遅れの記録は、クレジットカードやカードローン等の継続的な利用であれば、原則として2年経つと自動的に消去されます。
物販ローン等で、該当の商品の支払いのみ分割契約が発生する場合は、5年ほど残されることがありますので、注意しましょう。
1、2回程度ですぐに入金されている場合は、あまり問題視されませんが、たとえすぐに入金されていても何度も遅延が目立つ場合には、クレジットカードの新規申し込みや更新の審査でも、問題になることがありますので気をつけるようにしましょう。
限度額が低めになったり、下げられたり、一定の金額になるまで返済専用になったりすることもあります。
属性が悪い場合には、審査落ちしたり、更新を拒否されることありますので、気をつけるようにしましょう。

金融機関によって規定がありますが、延滞が2ヶ月~3ヶ月以上続いたり、3回連続で支払いを行わなかったりした場合には、重大な事故情報として扱われることがあります。
返済しなければ延々と記載され続けることになりますし、全額一括で支払ったとしても5年は記載されます。
保証会社や保証人が代わりに弁済した場合は、異動情報も記載されます。
解決していない場合は、法律事務所に依頼して債務整理をしたり、相手先の金融機関に連絡して、解決できるようにしましょう。

また、債務整理をした場合には、5年~10年記載される場合があります。
現在は個人情報保護の観点から7年程度で破棄する金融機関も見られますが、自己破産や個人再生のような、減額の幅が大きい債務整理については、多めに見越した方がいいでしょう。
記載されている間は、住宅ローンやオートローンのような多額の借入はもちろん、クレジットカードやカードローンにも通るのは難しくなります。
記載されている間は、申し込みは行わないようにしましょう。